今日はなんだか朝から何にもしたくない気分なので、のんびりと過ごすことに決めました。
これは、日本に一時帰国中に数年前までイギリスに住んでいたお友達から頂いたフランスのマリアージュフレールのアイスティー。たまたま数日前に作ったものが冷蔵庫にありました。
もともとはこの商品。イギリスは紅茶で有名ですが、アイスティーはないです。
お菓子はこちら。アールグレイ味のファッジ。黒砂糖みたいな食感です。味も砂糖のかたまりかと思うほど甘くて一粒で一気に血糖値が上がります笑
1964年創業のコーンウォール州の老舗のお菓子メーカーの商品。味はアールグレイ以外にも、お酒のジン味、クロテッドクリーム味とイギリスらしいお味がたくさんあり、その数は70種類にも及びます。
https://www.buttermilk.co.uk/
仲良く、朝食後のモーニングティーをしました。ああ娘がいるってこんなに楽しくて、幸せ。
ちなみに、イギリスにはアイスティーもアイスコーヒーもないので、ガムシロップが売ってません。今回は天然のオーガニックアガベシロップを使ってみました。
粘土が低くサラサラした液体で砂糖より甘くて、GI値が低く、ガムシロップよりヘルシーです。
一応、ミルクティーも作ることができましたが、少し味が薄くなってしまいましたので、この紅茶はストレートで頂いた方が美味しいです。
太陽の光を浴びながら、甘いものばかり食べてダラダラしていたら、だんだん頭がシャキッとしてきました。起きた時は今日は寝ていることしかできないと思ったのに。
私は会社を辞めて、イギリスに来てこの10年間、毎日が夏休みのような生活ですが、それでも体も心も疲れることはあるので、そんな時は積極的に休むことを大事にしています。