週末はUnicorn(ユニコーン)で買ってきた野菜やフルーツで作ったスムージーで目覚めます。
例えば今朝は、オーガニックでフレッシュなケール、ほうれん草、りんご、生姜、人参、バナナ、デーツに加えて、、、
少し冷凍のものを入れた方が口当たりが良く飲みやすくなるのでM&S(マークスアンドスペンサー)の冷凍マンゴー、メロン、パイナップル!
Wheat grass (ウィートグラス)は小麦の若葉であり、ホルモンバランスを整える、毒素を排出する、新陳代謝を促進するなど何十個もの効用があり、成分的には肝臓の浄化作用があるクロロフィル豊富、エンザイムが大量に含まれているなどの特徴があります。
Spirulina(スピルリナ)は天然の藻類(ソウ類)って要は〝も〟です。地球に最初に現れた植物とも言われています。驚異的な量のタンパク質、抗酸化物質、ビタミンB1、鉄分、カルシウムを含んでいます。
Chia seeds (チアシード)。スーパーフードの代名詞。食物繊維、オメガ3脂肪酸、プロテイン、ビタミン、ミネラルが豊富。カロリーは高いですが、エナジーブースターとしては最強。心臓や消化器系の働きを助け、強い骨や筋肉を作る。美肌・アンチエイジングにもうってつけです。
MAXの目盛りを大幅に超えていますが、上から手で押さえつけるとほうれん草やケールが押しつぶされて丁度良い量になります。
若干材料は違いますが、ミネラルウォーターをMAXの目盛りまで注ぎ入れます。
ちなみに、オーガニックなのでりんごは皮付きですが、オレンジは皮をむいてあります。
このマシーン〝Nutribullet〟というもので、イギリスでは近年急速に普及しました。周りの人が皆使っていて、多くの人から勧められて我が家も購入しましたが、かなりイケてます!買って大正解、大活躍、大満足です!
子どもたちにも出来るだけ栄養満点、エンザイム満点、フレッシュスムージー♡
ああそう言えば、コールドプレスジュース&スムージーのことなら、ジュースマンに聞け!
モデルであり、父親でもあり、本気でジュースを通じてナチュラルヘルシーライフを目指す〝ジュースマン〟お友達のお客様です♡
私は面識はないですが、この本は素晴らしいですよ!美味しいレシピが満載です。
コメント
[…] 以前このブログのオーガニックスムージーの記事でもご紹介しましたが、イギリスもここ数年、健康意識の高い人々の間でジュース&スムージーのブームが続いています。どうやら、このトレンドは万国共通なようです。 […]
コメントありがとうございます😊うちもスーパーフードはまだまだ初心者ですが、身体の調子はいいですよ!^_^
Wheat grass ホルモンバランスを整えるのにいいんですね。今の私にもっとも必要なものなので、情報とてもありがたいです。我が家も週末のみスムージーを作ってますが、スーパーフードは、まだまだ未知の世界でした。早速チェックしてみます。ありがとうございます;)