2018年4月29日(日)、アーセナルのベンゲル監督がオールド・トラフォードにやってきました。監督としておそらく最後のマンチェスター・ユナイテッド戦になります。とても68歳とは思えないこのたたずまい。カッコいいですね〜!この日天気は良かったのですが、実はすごく寒かったんです。私もダウンジャケットを着て観戦しましたから。それでもベンゲル監督はスーツ姿です。
ベンゲル監督の最後の勇姿を見ようと、今回は少し早めにスタジアムに行きました。ポグバからサンチェスにパスが出てのゴール練習や、
ルカクのゴール練習もあり。とにかく皆すごく大きいのに、俊敏でビックリです。
いよいよ選手入場ですが、カメラはずっとヴェンゲル監督を追っています。ライバルチームとしてずっとベンゲル監督にブーイングしてきたユナイテッドのサポーターも、この日ばかりは温かく、拍手がなり止みませんでした。ベンゲル監督も手を振って声援に応えます。絵になりますね〜🕺 この域までくると、どこのチームの監督というより、サッカー界のレジェンドですよね。
さすがはマンチェスター・ユナイテッド、この日ばかりはアレックス・ファーガソンを担ぎだし、記念のトロフィーを授与。現代サッカー界における両名将の久しぶりの共演です。時代の移ろいを感じざるを得ません。そうは言っても今日はユナイテッドにとって、勝って2位の座を確かなものにしなければいけない大事な試合です。いつまでも感傷に浸っているわけにいきません!
開始早々にポグバが先制したまでは良かったのですが、本当につまらない試合でした!
だれた試合というかなんというか、テンポも悪いしミスも多いし。サポーターもストレスをためてイライラしてました。
ハーフタイムに引き上げる姿もパリッとしているベンゲル監督。
後半に、今年1月までユナイテッドにいたミキタリアンにゴールを決められサポーターのイライラも絶頂、それでもつまらない試合が続きます。ただ、途中で感動的なシーンが。ユナイテッドのサポーターがベンゲル監督のチャントを歌い始め、スタジアム中がそれをしばらく熱唱したんです😭 この動画、聴き取れますかね?
ルカクが途中負傷退場です。W杯に影響が出ませんように!
後半投入された守備&ヘディング要員のフェライニが後半ロスタイムぎりぎりに追加点で試合を決めました!モウリーニョ監督のこういった采配はすごいですね〜⚽️
でも、この日の主役はベンゲル監督です。22年間本当にありがとうございました!
ベンゲル監督が日本代表の監督になるという噂を読みました。これはぜひ実現して欲しいと心の底から思います!
Coming soon!
The manager of Samurai Japan,
Arsène Wenger🇯🇵‼️