
アイビーがオープンしたばかりの頃、とても大切にお付き合いさせて頂いているご家族の方からクリスマスプレゼントとして、かなり高価な同店のバウチャーを贈って頂きました。私たちにとっては本当に雲の上のような存在の方から頂いた大切なプレゼント。大切な記念日に使おうと大切にし過ぎて時間が経ってしまい、いよいよ、有効期限が切れる間際になって、ようやく結婚記念日のお祝いとして家族で行ってきました。
https://theivymanchester.com/
イギリスでは子どもが赤ちゃんの頃から、夫婦二人きりの時間も同じように大切にするご夫妻が多く、娘が通ったイギリス全土のベストナーサリーを過去2回受賞したオークフィールドの園長先生からも「夫婦二人きりの生活を大切にすることは、子どもを後回しにするということではなく、子どもと一緒の時間と同じくらい大切な時間だから死守しなさい。できれば、週一回、それが無理なら2週間に一度、それも難しいなら月に一回は子どもを預けて旦那さんと二人だけで外食に出かける事を心の底からお勧めするわ」と言われていました。
ナーサリーのビジョンや、その園長先生の実のお子様の教育方針にも、非常に共感し、尊敬し、大好きなその園長先生のお言葉を受けても、私たち夫婦は、授かった娘が可愛くて、可愛くて、片時も離れたくない気持ちが勝ってしまい、娘をどなたかに託してレストランに二人で出かけることができずにいます。それは、ただでさえ、夫は仕事で朝も早く、帰宅時間も遅く、出張も多い事情もあります。そもそも家族3人でいられる時間がとても貴重で、限られているので、せっかく夫が一緒にいるなら、3人で過ごそうとなってしまいます。
あ、でも夫が大好きなフットボール観戦は、諦められないようで、昔から保有しているマンチェスターユナイテッドの年間シートが2席しかなく、娘が生まれてから毎年チケットオフィスに追加一席の購入を申請していますが、なかなか手に入らないので、ビッグゲームの時は信頼できる方にベビーシッターをお願いして、ちょくちょく二人で観に行っています。でも、途中の寄り道もなく直行直帰で、駐車場からスタジアム、スタジアムから駐車場も小走りで移動するくらい滞在時間を最短する努力をしており、片道30分くらいの車中の会話以外、落ち着いて話をできる時間がありません。思えば出産以降、フットボール観戦しか夫婦で外出していないような…。今このブログを書きながらそれもどうかと思い始めました。
だから今回の結婚記念日のお祝いは、夫婦二人で出かけるまたとないチャンスじゃなかろうか?と夫と話し合いましたが、結局、「やっぱり3人で行こうか、お昼なら娘も一緒に行けるし」ということになりました🙈
完全に事前予約制でオープン当初は半年先も予約が取れなかったようで、私たちが予約した際もかなり混んでいましたが、来店してみると、実際に満席でした。(もちろん現在はコロナで閉店中です。)
写真は前菜のパンプキンスープの具。グリルしてあり実際に食べると口の中に香ばしさが広がります。
スープを注ぐとこの通り。滑らかな光沢があってさすがレストランのスープですね。
メインディッシュはベジタブルカレーを注文しました。結構野菜がゴロゴロ入っていて美味しかったし、量的にも食べきれないくらい満腹になりました。
ご飯はこんな感じです。このご飯も何気に美味しかったです。
お祝いごとなので、最初にシャンパンを一杯づつオーダーし、娘はリンゴジュースとボロネーゼパスタ🍝を頼み、デザートは一人分を3人で分けるつもりが娘が一人で完食しました🤣小さなチョコレートケーキはお店からのサービスです。
最後にココアパウダーでアイビーのデザインが施されたカプチーノを頂き、食事は終了しました。
味はどれも美味しいですが、味以上にマーケティングの観点から学ぶ点の多いレストランです。何もないところから価値を生み出すのはイギリス人の得意分野ですが、アイビーでもそれを強く感じました。外食気分の盛り上がるお店なので、ぜひ一度お試しください😋
結婚記念日でしたので、最後にもう一言。普段も記念日も変わらずいつも優しい夫のお陰で私の楽しいイギリス暮らしがあります。本当に心からいつも感謝しています🥂💕コロナが収束したら、次こそ二人きりで外食しよう!たまにはフットボール以外で宜しくお願いします🙏😂
えええー?そうなんですか??!!😧それはこちらの感覚では、びっくりですね。